- HOME >
- 三好 裕也
三好 裕也
日本の理学療法士・ピラティスインストラクター。藤沢市の整体ピラティスサロン「Miyoshi整体サロン」を運営。YouTube登録者8万人突破! →さらに詳しいプロフィールはこちらをクリック
こんにちは、みよし(@yuyampt)です。 今回は内腿の痛みで悩んでいるあなたに向けて、内腿の筋肉の1つである薄筋のマッサージ方法を紹介します。 内腿の筋肉の中でも薄筋は細く長くか弱い筋肉です。 そ ...
こんにちは、みよし(@yuyampt)です。 今回は、臨床でめちゃ使いやすくておすすめのエクササイズ、『フロント&バック 』を紹介しちゃいます! 結構中殿筋の筋力強化狙いでエクササイズをしても ...
こんにちは、みよし(@yuyampt)です。最近はYouTubeに力を入れています。 よかったらチャンネル登録お願いします^^ 今回は運動療法として使いやすい股関節周囲筋のマッスルバランスの調整に使え ...
2018/12/20
こんにちは、みよし(@yuyampt)です。 今回は、臨床で使えるマッサージ、リリースの方法を紹介します! 評価はしっかりできているのに、なかなか結果が出ない、、、。 ってことはよくあって、マッサージ ...
2018/12/19 ニュートラルポジション, 四つ這い
こんにちは、みよし(@yuyampt)です。 今回は四つ這いでの運動指導をするときのポイントを紹介します。 結構臨床で見がちなのが、四つ這いでの運動療法を提供するときに、代償動作が出ている状態で運動指 ...
2018/12/18
こんにちは、みよし(@yuyampt)です。 今回は、膝がゴリゴリする原因とその改善方法を紹介します! 結構病院で働いていると膝関節周囲が硬くなっていて、関節を動かすとゴリゴリ音がする、動かしたときに ...
2018/12/17 MILEET KULA30
こんにちは、みよし(@yuyampt)です。 今回は、マジで最強のバックパックを見つけたので紹介しちゃいます。 本業と関係ないんですが、こういう日常で使えるアイテムを探すのが好きなもんで。 僕が今回紹 ...
2018/12/16
こんにちは、みよし(@yuyampt)です。 今回は、関節可動域制限の原因特定のために取り入れておきたい評価方法を紹介します! 毎回この方法でチェックするようにクセづけておくと、原因特定が得意になりま ...
2018/12/16
こんにちは、みよし(@yuyampt)です。 最近はテキストより動画の方が圧倒的に伝わりやすいことを実感しているのでYouTubeに力を入れています。 なのでブログも更新しますが、YouTubeの動画 ...
2018/12/15
こんにちは、みよし(@yuyampt)です。 今回は、理学療法士学生さん向けに実習前に持っておくと良い心構えを紹介します。 初めての実習は不安ですよね。 僕は理学療法士6年目で、バイザーも何度か経験し ...