-
-
長時間集中はできなくて良い!集中力を保って毎日の充実感を上げる方法
2019/10/13 集中力
こんにちは、みよしです! 今回は、集中力を保って、毎日の充実感を上げる方法を紹介します。 [aside type="boader"] 集中力が保てず、やりたい事がなかなか進まない ダラダラ作業をしてし ...
-
-
1日のやる気を爆上げする健康的なモーニングルーティンをご紹介!
2019/10/12
こんにちは、みよしです。 今回は、習慣オタクの僕が実践するモーニングルーティンの紹介をしていきます。 [aside type="boader"] 何時に何をするのがいいんだろう? 1日をやる気を上げる ...
-
-
【ミニマリスト】手取り15万でも貯金できる!毎月のお金の使い方と資本主義社会を生き抜く為の考え方を紹介!
2019/10/8
こんにちは、みよしです! 今回のお金の使い方についてまとめていきたいと思います。 僕は昔から節約が好きで、社会人3年目で500万以上は貯金していました。それ以外に株とかも持っていたので資産全体としては ...
-
-
観葉植物を部屋に置くことで生産性、創造性アップ!?得られる効果を紹介!
2019/10/7
こんにちは、みよしです! 今回は、観葉植物と健康との関係性についてお話ししていきたいと思います。 [aside type="boader"] 観葉植物を部屋に置いてみたいけど、どんな効果があるの? 観 ...
-
-
ミニマリスト男7畳1K一人暮らし 健康に良い部屋の家具選び&配置を医学的な視点から解説
2019/10/6
こんにちは、みよし(@miyoyu34)です! 今回は、部屋の家具配置と健康との関係をまとめていきたいと思います。 [aside type="boader"] 部屋の家具配置を考えていきたいけど、どん ...
-
-
集中力のゴールデンタイムは何時?毎日の成果を上げる方法を医学的な視点から解説!
2019/10/4
こんにちは、みよゆー(@miyoyu34)です! 今回は、毎日の成果をグンと上げる集中力と時間の関係について解説します! [box class="blue_box" title="こんな人におすすめ" ...
-
-
【ミニマリスト】物が多い部屋にはストレスが多い理由を医学的視点から解説
2019/10/2
こんにちは、みよしです! 今回は、物が多い部屋とストレスの関係について医学的な視点からお話ししていこうと思います! 物が多い部屋はなぜ健康に良くないのか? 物が少ない部屋はなぜストレスが多いのか? こ ...
-
-
睡眠の質を上げて朝からやる気を爆上げする方法!《自律神経がカギ》
2019/9/28
今回は、睡眠をテーマにお話していきます! 睡眠の質が下がると日中のやる気が上がらず、仕事がはかどりませんよね泣 僕も睡眠の質が下がっていた期間は朝からやる気が起きずに充実した生活が送れていませんでした ...
-
-
20代のうちに積み重ねていきたい習慣
2019/9/26
ここ最近、これからどう生きていくか? 『毎日何を積み重ねていくか?』を考えているみよしです。 そんなことを考えている暇があったらどんどん行動していけばいいんですが、考えずにはいられないんです。 人生、 ...
-
-
【ミニマリスト】部屋の片付けの始め方!やることリスト
2019/9/19
こんにちは、みよしです^^ 今回は、片付けをする時に役立つ情報をまとめていこうと思います。 みなさんが休日を使ってスッキリした部屋作りをして、快適に過ごす時間を増やすことに役立てて頂ければと思います^ ...