ミニマリスト

オールブラックで統一!服選びを劇的に楽にする方法【ミニマリスト】

三好 裕也

理学療法士・整体師・ピラティスインストラクター。藤沢市「Miyoshi整体サロン」代表。痛みやコリ、関節可動域改善が専門です^^ →さらに詳しいプロフィールはこちらをクリック

こんにちは、MIYOSHI整体サロンの三好(SNS一覧はこちら)です。

今回は、服選びについての紹介でございます。

最近はですね、オールブラックで統一。こちらにフォーカスしております。

  • 服選びが面倒
  • シンプルに着たい
  • でもなるべくダサくはなりたくない
  • シンプルおしゃれがいい
  • 汚れが目立たない服がいい

こんなことを考えている場合はぜひ。

【動画】黒しか着ない男の服紹介

動画で紹介しました。よかったら見てみてください。

服をオールブラックで統一すると選択肢がなくなるので楽

選択肢がなくなるって本当に楽です。

これは、毎日着る服の選択もそうだし、服を買うときの選択もそうです。

買う服、着る服は黒!そしてこれだけ!って決まっちゃってるんで選択肢がめちゃ狭くなってるんですよね。

今までは、服を買うときも限定されていないので選択肢が多すぎて選び疲れるというか。そういう感覚がありました。

今は、たとえば靴を買おうと考えた時に、買うとしたら黒い靴。黒い靴の中でデザインが好みで、履きやすいものは?と考えると自然に無数にある靴の中から絞られるんですよね。

現代は物で溢れかえっている時代なので、こうやって自分が選択する色や質感を好みのものに限定してモノを揃えていくことは生活を楽にしてストレスを減らすためには大切だよな〜と考えたりします。

汚れが目立たないので楽

今までは「白シャツ」を好んできたりしていましたね。

白シャツって清潔感があるし、割といろんな服に 合わせやすいのでいいなぁと思っていたんですが、欠点は「汚れが目立ってしゃーない!」ということです笑

とにかく汚れが目立つ。醤油が少し跳ねたらその後の気分がガタ落ち、、、笑

自転車に乗っていても、少し何かに触れただけで黒く汚れがついてしまったりとか。結構あるんでよね〜。

ちょっと汚れたらすぐ洗わないといけない。これが小さなストレスとなって積み重なるといつの間にか大きなストレスになっていたりするモノです。

そんなことを考えているときに黒のTシャツをきたりすると、醤油がいくら跳ねても汚れが目立たん!黒色神!と感じるもんです笑

そういう経験を積んでいくうちに、じゃぁ全部黒でいいじゃん。って考えに行き着くわけですね。

前は黒で統一したら面白みなくなるし、やっぱ違う色も持っておきたいよね。と考えていたのですが、今はもう慣れましたね〜。とにかく黒は楽。楽すぎてもう他の色には戻れん。

色は黒しか勝たん!

リピートアフターミー。「色は黒しか勝たん!」

なんかYouTubeでよく聞く「〜しか勝たん!」というワード。使ってみたけど、誰の言葉かはわからん。

みよし流、オールブラックでのコーディネート方法

さて、ここでお気に入りの黒服を紹介しマッスル。

まずは、ユニクロのエアリズムとヒートテック。

一般的なエアリズムやヒートテックでは下着仕様になっているのでイマイチだったんですが、最近出たものは一味違い、2つともTシャツとして使えるモデルです。

こちらを採用することで、着心地がめちゃ良いのに、通気性や保温性に優れたTシャツを毎日着る事ができます。

上着になるものは、ちょいと高価なものにしています。全部低価格なものでもいいんですが、全部黒で統一するとなると、ちょいと上質な雰囲気なものを一部使った方がつまらなくなりにくいかなと。

そこで、上着にはちょいと上質なコーチジャケット、シェルジャケット、コートを揃えています。

ブランドは、アークテリクス、アタッチメント、イロコイです。セレクトショップのSTUDIOUSが好きで数年前によく行っていたのですがそこで購入しました。

それぞれ価格は、数万〜10万円くらいです。

パンツもイロコイのもの。あとはノースフェイスのアルパインライトパンツとショートパンツ。これは有名ですね。

靴下はユニクロのヒートテックの五本指ソックス。

靴は、ドクターマーチンのブーツと、ホカオネオネのランニングシューズ。

こんなところなんで、持っている服はかなり少ないです。

でも、割と充実してるし、飽きないですねえ。

持ち服選びのルール

  • 着ていて楽なこと、ゆったり着れること
  • どのシーンでも着れる
  • メンテナンスが楽
  • シルエットがキレイなこと

最近意識しているところはこの辺りです。

とにかく「楽」というのが重要なキーワードです。

一着持っていればどのシーンでも着れて、簡単に洗ってメンテナンスできて、汚れにくく丈夫で、それでいてシンプルでシルエットが良くて着ていて気分が良いもの。

そんなものを選んでます。

このあたりを意識すると、割と失敗せずに良いものに出会いやすくなるな〜と感じております。

今日は、気になっているワークマンの洗えるインナーダウンをみに行ってきます。

それではまた更新します^^

スポンサーリンク

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

三好 裕也

理学療法士・整体師・ピラティスインストラクター。藤沢市「Miyoshi整体サロン」代表。痛みやコリ、関節可動域改善が専門です^^ →さらに詳しいプロフィールはこちらをクリック

-ミニマリスト
-