治療ノウハウ
フリーランス
-
-
理学療法士がフリーランス整体師を2ヶ月やってみて感じていること
こんにちは、MIYOSHI整体サロンの三好(SNS一覧はこちら)です。 今回は、フリーランス整体師を2ヶ月やってみて感じていることをまとめておきたいと思います! 結論から言うと、フリーランス生活はやっ ...
続きを見る
-
-
フリーランス整体師におすすめのキャッシュレス決済端末はスクエアターミナル一択「出張整体・レンタルサロン運営」
こんにちは、MIYOSHI整体サロンの三好(SNS一覧はこちら)です。 今回は、フリーランス整体師におすすめのキャッシュレス決済端末を紹介します。 キャッシュレス決済端末の導入を検討している レシート ...
続きを見る
-
-
フリーランス理学療法士として生きるために必要なスキル、能力10選!
理学療法士の三好です。今の仕事うまくできてますか?僕は現在総合病院の理学療法士として勤務しているわけですが、徐々に病院以外での収入も得る事ができるようになってきました。今後はフリーランス理学療法士とし ...
続きを見る
最新の記事
- 理学療法士が整体師として開業を成功させる為にやっておきたい事こんにちは、MIYOSHI整体サロンの三好(SNS一覧はこちら)です。 今回は、将来開業を考えている理学療法士の方に向けて開業を実現し生計を立てていくために必要なことをお伝えします。 将来もっと自由に ...
- 【家なし生活検証】都内ホステル暮らしのメリットデメリット【場所にとらわれない暮らし】こんにちは、MIYOSHI整体サロンの三好(SNS一覧はこちら)です。 今回は、家なし生活を夢見て、ホステル暮らしを実践してみた結果を報告しようと思います。 僕も以前、こんなことを考えていました。 今 ...
- オールブラックで統一!服選びを劇的に楽にする方法【ミニマリスト】こんにちは、MIYOSHI整体サロンの三好(SNS一覧はこちら)です。 今回は、服選びについての紹介でございます。 最近はですね、オールブラックで統一。こちらにフォーカスしております。 服選びが面倒 ...
- 【賃貸なしで!?】レンタルスペースで整体サロン運営ってアリ?ナシ?こんにちは、みよし(@miyoyu34)です。 今回は、部屋を賃貸せずに整体サロンを運営する事ができるかどうか。 これを検証していきたいと思います。 なるべくリスクを下げた状態でビジネスをしていきたい ...
- フリーランス整体師におすすめのキャッシュレス決済端末はスクエアターミナル一択「出張整体・レンタルサロン運営」こんにちは、MIYOSHI整体サロンの三好(SNS一覧はこちら)です。 今回は、フリーランス整体師におすすめのキャッシュレス決済端末を紹介します。 キャッシュレス決済端末の導入を検討している レシート ...