ライフスタイル

【ミニマリスト】部屋の片付けの始め方!やることリスト

三好 裕也

日本の理学療法士・ピラティスインストラクター。藤沢市の整体ピラティスサロン「Miyoshi整体サロン」を運営。YouTube登録者8万人突破! →さらに詳しいプロフィールはこちらをクリック

こんにちは、みよしです^^

今回は、片付けをする時に役立つ情報をまとめていこうと思います。

みなさんが休日を使ってスッキリした部屋作りをして、快適に過ごす時間を増やすことに役立てて頂ければと思います^^

部屋の片付けって面倒〜って思う人が大半だと思います。

僕も部屋の片付けは時間がかかるし、体力も頭も使うしハードルが高いなと感じています。

ただ、やり終わった後の達成感!あれがたまらんのです笑

あの達成感というか、充実感を1度経験してしまうとまた片付けやろうかなー!って気持ちになりやすくなります。

スッキリした部屋で過ごすと、気分がいいですし、良い環境で過ごせるとまた仕事も頑張れるものです。

メリットのたくさんある片付けです!ぜひチャレンジしてみてください。

スッキリした部屋作り!やることリスト

①目に見える所にある不要な物探し

部屋をさっと見渡してみてください。

これ、絶対必要ないだろー!って物が必ず1つはあるはずです。

物が多い部屋の場合は、たくさん『これなんでここにあるの?』って物が見つかると思います。

見つかったらそれをまずゴミ袋にサッと入れちゃいましょう!!

僕の実家の部屋の場合は、だいぶ2009年の手帳とか、使っていない鉛筆、消しゴムなど使っていないけどただ置いてあるって物がたくさんありました。

小さい物でもたくさんあると部屋がごちゃついてストレスになるのでまとめて捨てると良いですね!

不要な物を1つでも処分するだけで気分が少し良くなると思います。

これを繰り返すだけでかなり気分がスッキリするんですよね^^

②収納スペースの不要な物探し

次は収納スペースです!

収納スペースは目に見えない形で収納できるので、不要な物を『とりあえず入れとくか!』って形で入れてしまいがちですよね。

なので不要な物が多く潜んでいます!

収納スペースが多いと気が滅入るので、無理せずチェックしていきましょう^^

数ヶ月単位で使っていない物は不要な物として捉えて良いと思います。(季節の関係で使っていない服などは例外です)

こちらもゴミ袋にポンポン放り込んでいきましょう!!

僕の場合、机の引き出しには読んでいない雑誌や昔使っていた教材、必要なくなった書類やとってあったバッグなどが多かったです。

本やバッグなど売れそうな物はまとめて古本屋などに売りに行ってしまうのも良いですね!

ただ、売りに行くのが面倒で先延ばしになりそうな場合は避けたほうが良いかもしれませんね、機会を逃して部屋がスッキリしなくなってしまいます。

僕は売ると決めたらその日に必ずお店に持っていきます!やると決めたら即行動派です^^

③まとめた不要な物は先に部屋の外へ出す!

まとめた物を一旦外に出しちゃいましょう!

まとめた物を部屋に置いてあるとスッキリ感が得られないので、とりあえず外に出してスッキリしましょう^^

不要な物がなくなるとかなり部屋がスッキリして気分が良いですよね!

良い環境になるとさらにやる気が出てくるはずです!

④不要になった収納ボックスなどを処分!

収納スペースが多すぎて部屋が狭くなっているケースも多々あります。

収納スペースを増やせばそこに物を入れて一見スッキリしたように感じますが、結局物は増えていく一方なので本当のスッキリ感は得られません。

むしろ物は増えているので、後々やる事は増えます。収納スペースの中を見ればごちゃごちゃしてしまっているはずです。

僕の実家の場合も収納スペースが多すぎて部屋が狭くなっていたのと、収納されていた物は不要なものばかりだったので収納スペースを処分してスッキリさせました。

不要になった収納スペースも部屋の外に出してしまいましょう!

⑤処分するか迷う物をまとめる

処分するか迷う物をとりあえずまとめてみましょう。

『後々売れるかも』と思う物とか、『思い出の物だからな〜』と思う物は無理して捨てようとしなくて良いと思います。

不要な物を先にたくさん処分しているので、空いたスペースに迷う物はまとめて収納しちゃいましょう。

まとめることで、省スペースで保管することができます。

そして時間を空けてからもう一度迷った物を見返してみてどうするか判断していきましょう。

やっぱり全然使わなかったから処分しようかな!とか

売りに行く元気がある時に売りに行ってみるか!とか

ポジティブな行動が取れそうな時に向き合ってみると良いですね^^

⑥本当に必要な物をジャンルに分けてまとめる

必要とわかっている物はジャンルに分けてまとめてしまうとスッキリします。

『これはここ!』っていう定位置を決めてしまえばごちゃつかずに済むんですよね。

定位置が決まっていないと物が散乱してごちゃついて見えますし、『あれどこやったっけ?』って物を探す時間も無くなります!

僕の場合、登山用品、ロードバイク用品、書類、パソコン用品と分けてスツールに収納しています。

何かを探す時はこのスツールを見れば良いと決まっているのですぐに物が取り出せます!

小分けにできるスツールのような収納ボックスを用意すると良いですね。

ダイソーなどの100円ショップに便利な収納ツールがたくさんあるのでチェックしてみてくださいね^^

時間を空けて迷った物を見返す&溢れた物は処分

ここまでやるとだいぶ部屋がスッキリしたと思います!

あとは、時間を空けて迷った物を見返してみてどうしていくか。

スッキリした部屋を維持していくために、今回の収納状態から溢れた物は処分していくように習慣づけていくことが大事です!

『このジャンルの物はこれだけ』って自分の中でルール化してしまうのが良いですね。

それ以上物が増えてしまったら売りに出すか処分するか。

そうやって決めていかないと物は増え続けます。

結果として不要な物が増えてまた部屋がごちゃごちゃしてきます。

維持するためにルール化と定期的な部屋のチェックをしていきたいですね^^

それではまた次回お会いしましょう〜♪

スポンサーリンク

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

三好 裕也

日本の理学療法士・ピラティスインストラクター。藤沢市の整体ピラティスサロン「Miyoshi整体サロン」を運営。YouTube登録者8万人突破! →さらに詳しいプロフィールはこちらをクリック

-ライフスタイル