こんにちは、三好(@yuyampt)です。
今回、iPhone XSを購入したので、ガラス保護フィルムも良い物を使いたい!って事で色々リサーチして良さげな物を購入してみました!
それがこちら。

NIMASOの液晶保護ガラスフィルムです!
僕は、指紋がつきにくくて、滑りが良くて、貼り付けやすい物が良いなーと思い、保護フィルムを探していました。そういった願いをNimasoは全て解決してくれます!
このガラスフィルムは使ってみて本当によかったので、おすすめです。今回は、この商品が到着してから貼り付けて、使ってみた感想を紹介します!
今回紹介するのはこちらの商品です↓
iPhone XS用強化ガラス液晶保護フィルム「Nimaso」が到着!

Amazonで購入すると、すぐにポスト投函で届けてくれます!
頼んだ3日後に届いていました。
Nimasoの内容

開けるとこんな感じ↑


左から
- ガラスフィルム
- 説明書
- ホコリ取り用のシート
- その上はヘラ
- 汚れ取り用のクロス
- アルコール綿

あともう1つ!これがNimasoさんの特徴、貼り付けるときにめちゃ役立つ「ガイド」が入っています!
強化ガラス液晶保護フィルム「Nimaso」の貼り付け方

まずはこいつでふきふきします↑

ざっと汚れがなくなるまで拭いていきます。

そしたら、クロスでアルコールを拭き取ります。汚れがなくなったのを光を当てて確認しときましょう。

ホコリが残らないようにシールでホコリの取り除きます。貼り終わった後、ホコリが残っててめちゃ気になる!でももう剥がせない、、、。って事がないように、面倒臭がらずしっかりやっときましょ笑

でたー!これめちゃ便利です↑僕は初めてこの「ガイド」ってやつ使ったんですが、めちゃ楽ですね!!感動しました!
今までよくあった保護フィルム貼るときにズレてしまって何度も貼り直す作業!アレがなくなります!!

フィルムからシールを剥がして↑

「ガイド」に合わせて乗っけます↑

乗っけるだけでスーッと貼りついていきます。

「ガイド」に合わせてフィルムを乗っけるだけでこんな感じでスムーズに貼れちゃいました!めちゃ楽です!!

ヘラをクロスに包んで、気泡を除いていきます↑

スイスイーっと簡単にできます↑

こんな感じでめちゃ簡単に保護フィルムを貼れました!!
簡単に貼れるガラス保護フィルムが欲しかった人はチェックしてみてください↓
貼り付け方を動画で確認したい人はこちらを参考にしてみてください↓この動画見たらめちゃ簡単やん!って納得していただけると思います。
貼り付けるのはめちゃ簡単で感動しました。下記からNimasoをしばらく使ってみての感想を伝えていきます。
Nimasoは指紋がつかない

これ、Nimaso貼ってから30分くらいiPhone使った後みてみたんですが、全然指紋がついていません。
僕結構指紋汚れがつきやすい方で、前回使っていたiPhone7の保護フィルムだとめちゃ汚くなっていたんですが、Nimasoなら全く問題なさそうです。
手触りが滑らか

手触りはな滑らかです。ガラスなのでサラサラって感じではないです。iPhone XSの元々の手触りとほぼ変わりないと思います。
薄くて違和感がない

横から見てみましたが、薄すぎてあまりわからないくらいです。重さもそうですが、貼った後と貼った前で使用感に変わりがありません。
まとめ

今回は、iPhone XS用強化ガラス液晶保護フィルム「Nimaso」を紹介しました。
貼りやすくて、指紋がつきにくくて、薄くて違和感がない。それでいて液晶をしっかりと保護してくれる商品を探していた方にとてもオススメの商品だと感じました。
『こんな保護フィルムを探していた!』という方は本当におすすめなのでチェックしてみてください↓
