ミニマリスト

【ミニマリスト】集中力を上げてやりたいことだけに専念する方法

三好 裕也

理学療法士・整体師・ピラティスインストラクター。藤沢市「Miyoshi整体サロン」代表。痛みやコリ、関節可動域改善が専門です^^ →さらに詳しいプロフィールはこちらをクリック

こんにちは、みよし(@miyoyu34)です。

今回は、集中力を上げて、やりたいことだけに専念する方法というテーマでお話ししていきたいと思います。

[aside type="boader"]

  • 集中力を上げたい
  • もっと集中力が高い状態で仕事や勉強に取り組みたい
  • 疲れにくくしたい
  • 自分のやりたいことに集中して毎日をもっと充実させたい

[/aside]

今回の記事は、こんなことを考えている場合におすすめの内容となっています。今回の記事を読んでいただくことで、集中力を上げて毎日を充実させるために必要なことを知ることができます。そして、実践していただくことでより充実した毎日が手に入ります。

集中力が下がる理由

そもそも人間はもともと注意が散漫になりやすい生き物です。

原始時代には肉食動物から身を守るために注意を周囲に向けることによって敵がいることを察知し逃げられる状態を常に作る必要がありました。逆に1点に集中しすぎていたら敵に気付かずにすぐに襲われてしまいますよね。ですから、人間の元々の構造上注意が散漫になりやすいのは仕方のないことなんです。

そのような人間の特性がある上に、現代ではより注意を散漫にさせる環境が加速しています。スマホを見れば大量の情報が五感を刺激します。テレビや雑誌などのメディアもありますし、部屋には大量の物、街に出ればたくさんの人、看板、お店などなどいろんな情報が飛び込んできます。これが昔はテレビも新聞もなかったし、外には自然と畑くらい。圧倒的に現代の方が情報量が多いわけですね。

そんなわけで、現代では脳が摂取する情報量が圧倒的に多すぎるわけなので、脳がその処理に追い付かずに集中力が下がり、疲労が増しているんですね。

ですから、現代でより疲れにくく、ストレスがたまりにくく、集中して充実した生活を送るために必要なことは、脳に入ってくる情報を限定することなんです。

持ち物・部屋の物を減らす

集中力を上げる方法として、まず手取り早いのが物を減らすことです。

人間の意識には顕在意識と潜在意識があります。顕在意識は、自分でコントロールしている意識で潜在意識は自分ではコントロールしていない反射的な意識です。

部屋に大量の物があるのが当たり前になっている場合、顕在意識上ではそこまで気にしていないつもりなのですが、潜在意識上では「あれをいつかは捨てなきゃ」「あそこを片付けなきゃな」という意識が常に脳を動かしています。

一方で、物が少ない部屋の場合、潜在意識上では物のことを考える必要がないので、「次はあれをやってみよう」「時間があるからこれをやってみよう」というように物ではなく、行動に意識が向きやすくなるんですね。無意識に物のことを考えて脳が疲れることがないので、集中力が上がるんですね。

デスク周りに物がたくさん置いてあると、潜在意識が勝手に物からの情報をキャッチしてしまいます。情報が入ってきたら脳はそれを処理しなければいけなくなるのでエネルギーをより多く消費します。そうすると、より多くの集中力が必要になるので集中力が下がってしまうんですね。

ですから、身の回りの物は最小限にして、脳に入ってくる情報量をなるべく減らすことが重要です。

僕の場合は、部屋に置いてあるものはマットレスとスタンディングデスク、観葉植物、アロマ加湿器くらいです。デスクの上には観葉植物とデスクランプのみです。これくらいシンプルにすると部屋でも集中力が高い状態で作業することができるようになります。

やらないことをリストアップ

個人的に物以外に重要だと感じているのが、コトです。

いらない物を減らしたら、次はやらないことをリストアップして、徹底してやらないようにしていきます。これをやることで、さらに脳にかかる負担を減らすことができます。

特に、スマホのチェックや、服の選択、買い物など、選択が必要になることは脳が情報を処理するのにエネルギーを必要とします。やらないことをリストアップして、やりたいことだけに集中していくことで、脳に最小限の負荷で毎日を充実させることができるようになります。詳しくは下記の記事で解説しています。

【ミニマリスト】やらないことリストを作って人生をより充実させよう

集中力を上げるには健康管理も重要

不要な物と不要な事を排除するのと同じくらい重要なのが健康管理です。

健康の3大要素として、睡眠、運動、食事が挙げられます。これらをバランスよく整えて健康管理を充実させる事でより集中力の高い状態を維持しやすくなっていきます。

睡眠時間の確保

僕は睡眠が集中力を高く保つために最重要と言っても過言ではないと考えています。

僕自身、睡眠時間を毎日8時間以上は必ず確保するようにしています。8時間を切ってしまうと日中眠気が襲ってくる確率が上がるのと、脳が疲れている感覚が残っているのでなかなか集中して仕事ができなくなる感覚があるのを実感しています。睡眠時間が少しでも短くなるだけで1日が台無しになってしまうので、睡眠時間は最優先して確保するようにしています。

反対に、十分に睡眠を取れている日はめちゃめちゃ調子が良いですね。最高の気分でブログやらYouTubeやらをやることができます。

日々の目標は10時間睡眠とることです。そのために早く仕事を終わらせることができるように行動するようにしています。

集中力向上させる運動はウォーキングとヨガがおすすめ

個人的におすすめなのは、ウォーキングとヨガです。

特に朝の時間のウォーキング、ヨガは最高ですね。朝日を浴びてウォーキングをするとセロトニンやドーパミンが分泌されて体内時計が整うのと、より幸福度が上がり、集中力も増します。

それからヨガをする事で、全身の血流を促進。身体の1つ1つのうごきに集中する事で瞑想効果も得られます。朝から身体を動かす事で眠気も吹き飛び、脳がスッキリしていくのが感じられます。

ピラティス もおすすめです。ピラティスはヨガよりも筋トレの要素が大きくなりますが、筋力アップと姿勢改善にとても効果的です。姿勢が改善されると自律神経の働きも整いやすくなります。自律神経は身体全体のコントロールを司る神経なので、自律神経が乱れると集中力が保ちづらくなります。集中力を向上させるには自律神経を整えることも重要なポイントです。

ストレッチ、筋トレ、ピラティスなどの運動習慣を作っていきたい場合は僕が日々取り組んでいる運動をYouTubeチャンネルで紹介していますのでぜひ一緒に頑張りませんか?^^

食事管理

食事管理も重要です。

人間にとってのガソリンはやっぱり食事ですからね。良質のガソリンを入れておかなければ効率よく走ることはできないのは想像がつくと思います。

個人的に大事にしているのは、野菜、果物、肉、魚、大豆、穀物をバランスよく食べることです。これは当たり前っちゃ当たり前ですよね。でも、以前の僕は、野菜や果物を全然食べてなかったんです。その結果、便秘になるわ、風邪を引きやすいわ、自律神経乱れまくりで体調がめちゃ悪かったんです。その状態では集中力は持たないのは当たり前です。

今は調理家電のホットクックを使って週に2回ほど、時短で美味しい料理を作り置きして食べるようにしています。1回の調理にかかる時間はほんの10分程度なので楽チンです。それと合わせて果物、ナッツ、豆乳を中心に間食してタンパク質と良質な脂質、ビタミン、ミネラルを摂取するようにしています。

こうやって食事をしていくと自律神経が整い、毎日良いコンディションで集中力の高い時間を確保しやすくなっていくのを実感しています。

まとめ

集中力を上げるためには、

[aside type="boader"]

  • 不要な物をリストアップして減らす
  • 不要な事をリストアップして減らす
  • 睡眠時間をしっかり確保する
  • 朝時間や合間の時間にウォーキング、ヨガを取り入れる
  • 時短料理して栄養バランスよく食事管理をしていく

[/aside]

これだけやったら毎日よりストレス少なく、集中してやりたいことに取り組める充実した時間を手に入れることができると思います。実際、今の僕がかなり充実した毎日を送れているので間違いない。人によって環境が違う部分もあると思いますが!

あなたの生活がより充実したものになりますように^^

それではまた更新します!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

三好 裕也

理学療法士・整体師・ピラティスインストラクター。藤沢市「Miyoshi整体サロン」代表。痛みやコリ、関節可動域改善が専門です^^ →さらに詳しいプロフィールはこちらをクリック

-ミニマリスト