キャッチコピーの教科書【レビュー】ブログタイトルの付け方がわかりやすく学べるおすすめ本

三好 裕也

理学療法士・整体師・ピラティスインストラクター。藤沢市「Miyoshi整体サロン」代表。痛みやコリ、関節可動域改善が専門です^^ →さらに詳しいプロフィールはこちらをクリック

こんにちは、三好(@yuyampt)です!

 

ブログをやっていると必要になってくるのが、読者の方に自分の記事を読んでもらうためにタイトル付け方を知るという事です。

 

僕はタイトルのつけ方が大事なのはなんとなく知っていて、SEOを意識してタイトルつけをする事はしていたんですが、イマイチ納得のいくタイトルがつけられていませんでした。

 

そこで!キャッチコピーについて勉強してみることにしました。

 

何冊かキャッチコピーに関する本を読みましたが、その中でも分かりやすく書かれていたのが「キャッチコピーの教科書」さわらぎ寛子さんの書かれた書籍です。

 

 

この本がおすすめの人

  • ブログをやっているけど、今までタイトルの付け方を意識していなかった
  • 記事を書いているけどアクセス数が上がらない
  • 読者の人に響くタイトルのつけ方を知りたい
  • まだキャッチコピーについて学んだ事がない

 

上記に当てはまる人は参考にしてみてください。今抱えている悩みを解決することに繋がると思います。

 

 

著者のさわらぎ寛子さんて何してる人?

 

コピーライターをされていて、経営者や起業家向けに「キャッチコピー」や「集客文章」に関する講座を開催されています。

 

コピーライターの先生ですので、この本の中でもとてもわかりやすい文章、図を用いて解説してくれています。

 

キャッチコピーの教科書の目次

 

 

目次は上記の通り。

 

1つずつ、文章と図を使ってあるので、図、絵を見るだけでも理解できるようになっています。漫画のように読むことができるところもこの本の魅力です!

 

キャッチコピーの教科書から学べる事

 

気になるのは、「キャッチコピーの教科書を読む事で、何が変わるのか」ですよね。

 

この本を読むことで、タイトルや見出しの書き方だけでなく、記事全体の印象を変える事ができるようになると思います!

 

SEO対策本を読んだだけでブログを書き始めてしまうと、なんとなく固い印象の記事になりがちです。感情が入っていない記事です。

 

読者目線に立ってうまくタイトルや見出しをつけて書く事ができている人もいると思いますが、意識してやっているのと無意識でやっているのでは結果が大きく変わってきます。

 

 

この本を読む事でタイトルや見出しを「読者の方に対して響くように」意識をしながら書く事ができるようになります。タイトルや見出しがうまく決まると、自然と記事の内容も変わっていきますよ!

 

SEO対策だけして、検索エンジンに強い記事をかくことができても、人の心に響く記事を書く事ができなければ読まれる記事にすることができません。

 

「読者の感情を動かす、行動に繋げる記事を書くにはどうすればいいのか?」を知りたい人はぜひ読んでいただきたい本です。

 

まとめ

 

 

今回は、キャッチコピーの教科書についてのレビューをしました。

 

ブログを書くのって楽しいんですけど、学ばなければいけない内容が多くて大変なところもありますね。

 

難しい本を読んでも頭に入りにくく、読むのをやめてしまう人もいると思います。「キャッチコピーの教科書」はとてもわかりやすいのではじめてキャッチコピーについて勉強する人もサラッと読めますので心配いりません。

 

楽しく学ぶ事ができるのが一番ですよね!楽しくキャッチコピーを学びたい人はぜひチェックしてみてください。

 

これからもわかりやすくて良い本を紹介していきますね^^

 

キャッチコピーの教科書はこちらからチェックできます↓

 

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

三好 裕也

理学療法士・整体師・ピラティスインストラクター。藤沢市「Miyoshi整体サロン」代表。痛みやコリ、関節可動域改善が専門です^^ →さらに詳しいプロフィールはこちらをクリック

-
-,