• プロフィール
    • プロフィール
    • YouTube(セルフ整体)
    • YouTube(Vlog)
    • twitter
    • Instagram
    • note(より濃い情報を提供!)
  • キャリア
  • ヘルスケア
    • マインドセット
    • 休息
    • 運動
    • 食事
  • ライフスタイル
  • 理学療法
  • ピラティス

三好裕也のブログ

Miyoyu Blog

  • プロフィール
    • プロフィール
    • YouTube(セルフ整体)
    • YouTube(Vlog)
    • twitter
    • Instagram
    • note(より濃い情報を提供!)
  • キャリア
  • ヘルスケア
    • マインドセット
    • 休息
    • 運動
    • 食事
  • ライフスタイル
  • 理学療法
  • ピラティス

理学療法

筋力を評価するときに合わせて見ておくべきポイント!

2018/1/16  

筋力をMMTで見ることはよくあると思いますが、単純に筋力を評価するだけになっていませんか?筋力を見るだけでなく、ほかに見ておくべきところはたくさんあると思いますが、その中でも一つ大事なポイントを紹介し ...

理学療法

筋トレだけではダメ?筋トレ以外で簡単に筋力アップさせる方法!

2018/1/15  

理学療法士の三好です^^患者さんに筋力の低下があったら、とりあえず筋トレをさせて筋力アップをさせよう!と考える人は結構いるんじゃないでしょうか?筋トレも大事ですが、その前にあることをやっておくだけで筋 ...

運動

確実に筋肉を増やす!筋力トレーニングのコツ!

2018/1/13    筋トレ

理学療法士の三好です^^ジムとか自宅でトレーニングをしている方は結構いると思いますが、例えば筋肉を大きくしたい、強くしたい時って何回行えば効果的か知っていますか?そういう筋トレのコツを知っているか、い ...

運動

確実に筋肉を伸ばして、柔らかくできるストレッチのコツ!

2018/1/10    ストレッチ

理学療法士の三好です^^身体をほぐすストレッチを運動の前や運動の後にやってみたり、日常生活の中で取り入れたりしている方は結構いると思います。ただ、ストレッチのやり方が間違っていると、筋肉がしっかりと伸 ...

理学療法

【股関節、膝関節どっちの制限?】各制限因子の確認と目からウロコな可動域制限の見分け方!

2018/1/8  

こんにちは、理学療法士の三好です!患者さんに背臥位になってもらった時に患者さんの膝が曲がっていて膝関節の伸展制限があるように見えたけど、実は股関節の伸展制限だった!ということはありませんか?そんな勘違 ...

理学療法

臥位、伏臥位で膝の伸展制限はないのに、立位で膝の伸展制限がある?

2018/1/7  

理学療法士の三好です^^今回は膝の伸展制限について、背臥位や伏臥位で伸展制限が見られないのに、立位だと伸展制限が見られる患者さんがいてそれはなぜなのか?と悩んでいる人のためにその評価方法について書きま ...

マインドセット

ネガティブに考えてしまう人がネガティブに考えるクセを解消する方法!

2018/1/6  

ネガティブに考えてしまう人は、ネガティブに考えてしまうクセがついていて、無意識にネガティブになってしまっています。本人はポジティブになりたいのに、ポジティブになろうなろうと思っているだけでなかなか改善 ...

理学療法

膝関節伸展制限の原因と具体的な評価、治療方法

2018/1/6  

こんにちは、みよし(@miyoyu34)です。 今回は、膝関節伸展制限の改善方法を紹介します。 僕は総合病院で理学療法士として経験を積み、その後整体院で経験を積みました。 総合病院では、膝関節の伸展制 ...

未分類

首の痛みがとれない人!首の痛みの原因と治す方法を教えます。

2018/1/1  

病院で働いていると、首が痛いとか首から肩にかけて痛みがあってなかなか痛みが改善しないって方が結構多いです。私はそういった患者さんの痛みに対する悩みを運動を通して解決していく仕事をしています。今回は首の ...

未分類

【お尻の上を押した時の痛み改善】お尻の上の痛みの原因とその改善方法!

2017/12/31  

理学療法士の三好です。私は、現在総合病院で理学療法士として勤務していて、腰痛や肩こりのある方に対して運動を通してその痛みを改善する方法を伝える仕事をしています。今回は、お尻の上の痛みについてです。痛み ...

« Prev 1 … 44 45 46 47 48 … 53 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

サイト内検索

三好 裕也

日本の理学療法士・ピラティスインストラクター。藤沢市の整体ピラティスサロン「Miyoshi整体サロン」を運営。YouTube登録者8万人突破! →さらに詳しいプロフィールはこちらをクリック

カテゴリー

アーカイブ

人気記事

  • 頸椎症、頸髄症の理学療法【評価方法と治療戦略】
    頸椎症、頸髄症の理学療法【評価方法と治療戦略】
  • 膝関節伸展制限の原因と具体的な評価、治療方法
    膝関節伸展制限の原因と具体的な評価、治療方法
  • 大腿直筋の過緊張を改善する方法
    大腿直筋の過緊張を改善する方法
  • 前十字靭帯損傷OPE後の理学療法の進め方!術後から競技復帰までの流れを細かく解説!
    前十字靭帯損傷OPE後の理学療法の進め方!術後から競技復帰までの流れを細かく解説!
  • 柏の葉T-SITE蔦屋書店のスターバックスでブログ作成・勉強すると集中力が倍増するのでおすすめ
    柏の葉T-SITE蔦屋書店のスターバックスでブログ作成・勉強すると集中力が倍増するのでおすすめ
  • プロフィール
  • キャリア
  • ヘルスケア
  • ライフスタイル
  • 理学療法
  • ピラティス

三好裕也のブログ

Miyoyu Blog

© 2025 Miyoyu Blog