こんにちは♪みよゆーVlogのみよし(@miyoyu34)です^^
一度きりの人生、思いっきり楽しむためには趣味を追求すること!
てな訳で今回は趣味作りのため渓流釣りに挑戦してきました。
最近購入したロードバイクでサイクリングと、キャンプ料理も趣味の1つなので欲張ってやってきました〜。
アウトドアな趣味を作っていきたい人におすすめなので紹介します!
動画作りました↓
御岳渓谷を目指して70kmサイクリング!

7月下旬てこともあり、めちゃ暑かったですが!普段見ない景色を見ながらのサイクリングは最高でした。

荒川沿いの景色です↑

走ってて楽しそうな道を寄り道しながら。

途中でタイヤがパンクする事件があったりして、出発から到着まで6時間もかかってしまった笑
渓流釣り初挑戦!

今回は用意した延べ竿と針、餌はこんな感じ。ミミズを針に付けるのに結構手こずりました。

渓流釣りって本流、渓流、源流とありますが、今回は本流にきてしまいました!
もっと上流でやる予定だったんですが、時間がなかったので今回は本流で挑戦!
流れが速くてなかなか難しかったです。

でも、なんとか1匹釣れましたよ〜!ちっちゃかったけど。
なんて魚なんだろうか、、、。イワナっぽい
渓谷でのキャンプ料理は最高!

やっぱりキャンプ料理は最高ですな〜!
今回はバジルパスタを作りました。

茹で時間短縮のため水に漬けておいたパスタを使います。完全に見た目はそうめんです。

このキューピーのイタリアンテバジルソースがめちゃ美味い。
バジルの香りが強すぎず、程よく香ってくれます。

豚肉、ほうれん草、かぼちゃ、サラダ豆を加えて炒めました。

最後にとろけるチーズも加えて頂きました。

エメラルドグリーンの綺麗な渓流を見ながらの食事は最高でした♪
アウトドアな趣味におすすめのアイテム
SOTOのガスバーナー

キャンプ料理を手軽にしたいならSOTOのガスバーナーがおすすめです♪

ものすごくコンパクトです。

僕はモンベルのアルパインフライパンと一緒にして登山やハイキングに持っていきます!
これがあればバッチリ料理ができます。
SOTOのガスバーナーはこちらです。
AOクーラーズのアイスバッグ

6Lのコンパクトなアイスバッグです。
キャンプや登山料理をするときに食材をリュックに入れて持ち運びたいならこれがおすすめ。
僕は登山やハイキング、渓流釣りに行くときに40Lのバックパック、カリマーリッジ40に入れて持ち運んでいます。
AOクーラーズのアイスバッグはこちらです。