思考

【時間術】時間の使い方を自分でプロデュースして思い通りに生きる方法!

三好 裕也

理学療法士・整体師・ピラティスインストラクター。藤沢市「Miyoshi整体サロン」代表。痛みやコリ、関節可動域改善が専門です^^ →さらに詳しいプロフィールはこちらをクリック

こんにちは、理学療法士の三好です!今回は時間の使い方について。僕は今回紹介する時間の使い方を意識するようになってから人生変わりました。毎日充実感を感じることができない、時間の使い方を意識していなかった!と言う方は毎日充実感を感じながら時間を使うことができるようになる方法を今回紹介していきますので、日々の生活にぜひ活かしてください!

 

時間の使い方をプロデュースする

 

1日24時間をどう使っていくか。これを考えることが人生において最重要なことなのは言うまでもありませんね。

 

時間の使い方がその人を作るからです。人に平等に与えられた1日24時間。人によって使い方は全く違います。この時間の使い方を自分でプロデュースしているか、していないかで全く違う人生が変わります。

 

 

時間について整理する

 

自分の時間の使い方を見直して、整理する事で無駄な時間を把握できます。

 

時間の使い方は、自分の好きなことをやる時間、苦手なことに対して努力していく時間、食事の時間、寝る時間とか使色々ありますね。

 

生活上最低限必要になる時間

[aside type="boader"]

  • 食事 20分×3=1時間
  • 睡眠 7〜8時間
  • 仕事 8時間

[/aside]

残りの時間は7時間!

 

案外自由な時間て少ないんです!さて、残りの7時間をどう使っていきますか?

 

自分の場合、朝仕事に行くまでの1〜2時間と帰宅してからの4時間が大きく取れる自由時間です。それ以外に通勤の移動時間とか細かい時間で合計1時間くらい取られています。思ったより本当に自由時間て少ないんですね。

 

いつやるのが良いか?

 

1日の中のいつ何をやるのか?を決める事と、その作業をするタイミングを決めておく事が大事です。

 

集中力は有限なもの

 

実は、集中力って有限のもので、睡眠をとったあとが一番集中力が溜まっている状態です。朝から夜にかけて集中力は消費されていくので、夜に集中力が必要になる作業を残しておくと効率が悪くなります。

 

自分の中でこれからできるようにしていきたいことや成功させたいことに関しては一番集中力のたまっている朝にやってしまうのがいいです。朝の1〜2時間で苦手分野に対する努力や目標に向けての作業をやってしまいましょう。

 

集中力をうまく使うサイクル

[aside type="boader"]

  1. 朝一番大事な事、苦手な事
  2. 午前中は次に大事な事
  3. 午後は楽にできる事
  4. 夜は趣味、充電の時間

[/aside]

 

仕事に対しては全力投球して、帰ってきてからの4時間はしっかり休んで充電するのが良いです。好きなことや趣味なら多少疲れていてもやることはできると思うので、仕事が終わってから趣味の時間にしましょう。

 

やる気が出ないときはやる前にしっかり休む、睡眠をとることをして、それから取り組みましょう。元気ない時にいくら努力しようとしても効率が悪いです。やる気が出ないときはしっかり休んで充電しましょう。そのあと、集中して仕事ができるようになることを考えたら、絶対休んだほうがいいです。

 

モチベーションを上げる

 

ご褒美の用意

 

朝起きてから優先順位の高い順にやることをやっていって、夜は自分へのご褒美を用意しておいて充電する。最後に楽しみをとっておけば1日頑張れる気がしてくると思います。

 

自分の場合は、自分の好きな食べ物、映画、漫画を一日の最後に用意しておいて、そのために朝の勉強や仕事を頑張ります。そうすることで、ドーパミンが出てモチベーションを保つことができます。自分的には「始まりに最優先事項、終わりにご褒美」の法則としてます笑

 

1日の「始まりに最優先事項、終わりにご褒美」の法則を週、月にも応用して、週の始めに優先事項、終わりにご褒美、月も同じように計画を立てましょう。これをやるだけで、自然とやる気がみなぎってきます!やっぱり何か楽しみがないと頑張れないもんですよね!

 

細かい時間を無駄にしない

 

あとは、通勤の時の移動時間や数分の短い時間が1日の中で何度もあると思いますが、その時間をぼーっと過ごすのはやめましょう。数分あったら意外とやりたいことできちゃいます。

 

隙間の時間に何をやるか決めておく

 

自分の場合、通勤の車の中は音声で読書。ちょっとした隙間時間にニュースチェックをするとか、隙間時間に何をするか決めています。そうすることで空いた時間に何もせずぼーっとしてしまうことがなくなります。こういう時間を合計すると、なんだかんだで1時間くらいになっちゃうんですよね。

 

細かい時間を意識するか、しないかで結構差がつきます。

 

最後に

 

生活にメリハリをつけていくことで、生活の質が上がると思います。ずーっと仕事のことを考えてしまう人やその逆の人も、この時間は休むための時間!仕事の時間!って予め決めてしまえば他のことは考えずに集中できますよね。

 

ぜひ時間を自分でプロデュースして、充実した生活を送ってください!

 

おすすめの書籍

 

脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術

 

この書籍は本当におすすめです。時間の使い方が劇的に変わります!

 

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

三好 裕也

理学療法士・整体師・ピラティスインストラクター。藤沢市「Miyoshi整体サロン」代表。痛みやコリ、関節可動域改善が専門です^^ →さらに詳しいプロフィールはこちらをクリック

-思考