ピラティス

ピラティスでX脚は改善できる!毎日続けるとX脚が治ってスキニー履くのが好きになれるピラティスエクササイズ!

三好 裕也

理学療法士・整体師・ピラティスインストラクター。藤沢市「Miyoshi整体サロン」代表。痛みやコリ、関節可動域改善が専門です^^ →さらに詳しいプロフィールはこちらをクリック

こんにちは、三好(@yuyampt)です。

 

今回はX脚の改善方法について紹介します。

 

僕は中学の時からずっとX脚で、それがずっとコンプレックスでした、、、。

 

O脚の人を見ると羨ましく思っていました。

 

ジーンズやスキニーを履きたかったんですが、X脚がはっきりわかってしまうので避けて、太めのパンツを履いてX脚を隠すようにしていた時期もありました。

 

X脚の人は同じような悩みを持っているんじゃないかと思います。

 

こんな悩みを解決してくれたのが『ピラティス』です。

 

ピラティスをする事で、自分のカラダの歪みがわかるようになります。X脚を作り出しているのもカラダの歪みが原因です。

 

自分のカラダの歪みを知って、その歪みを改善するエクササイズを実践する事でX脚は改善できます。

 

僕は実際にこの方法で改善できました。どうやって改善していったのか紹介しますので、同じような悩みを抱えている人は参考にしてみてくださいね。

 

なぜ、X脚になってしまうのか?

 

X脚になってしまうのは、股関節周りの筋肉や腰回りの筋肉、膝回りの筋肉のアンバランスが原因となっていることが多いです。

 

僕の場合、腰や股関節まわりの筋肉の使い方にアンバランスがあってX脚が強くなっていました。これがピラティスを始めた事で改善できたんです。

 

X脚だった頃に感じていた事

 

 

X脚だった頃は、自分の脚の形が嫌で嫌でしょうがなかったので、スキニーなんて絶対履かなかったし、夏になって短パン履くのも嫌だったので、なるべく脚を隠すようにして暑さを我慢しながら長めの物を選んで履いていました。

 

とにかく、脚の形が綺麗な人、O脚の人が羨ましくて仕方なかったのを覚えています。

 

でも、O脚で悩んでいる人もいるんですよね。X脚持ち側からするとO脚って羨ましく感じるんですが。

 

同じようにX脚持ちの人にはわかっていただける部分もあると思います。

 

X脚を改善して感じた事

 

X脚を改善して感じているのは、服を着るのが楽しい!ってことです。

 

今まで嫌だったスキニーやハーフパンツも気にせず履くことができるようになりました。

 

むしろ、スキニーなんかは着るとおしゃれに見えやすいし、使いやすいので積極的に毎日着るようになりました。

 

今では太いパンツより、スキニーばかり履いています!

 

 

X脚改善に一番効果的だった事

 

僕の場合、骨盤を正しい位置に調整できたことが一番効果的だったと感じています。

 

あとは、足を外側に開く時に働く筋肉である中殿筋や外旋筋を鍛えたことで筋肉のアンバランスが減ってきたこともX脚改善に繋がっていると思います。

 

特にこの2つがX脚の改善に大きく影響していると思います。

 

あとは、毎日ピラティスエクササイズを行っていたことによって体幹、骨盤周囲が鍛えられて今まで過剰に使っていた筋肉を使う必要が無くなったことが良い影響を与えてくれたんだと思います。

 

X脚で悩んでいる方のカラダの特徴は僕のカラダの特徴に似ている方が多いと思いますので、僕と同じ方法で改善できる方もいると思います。

 

ぜひ、ピラティスを毎日継続してみてください。

 

X脚と骨盤の関係

 

さて、ここからX脚を改善するピラティスエクササイズを紹介していきますね。

 

僕が一番大事なのは、骨盤だと考えています。

 

骨盤の傾き具合によって、骨盤と大腿骨の位置関係が変化します。

 

ここが大事なポイントで、大腿骨がX脚側に傾きにくい位置に骨盤を調整してあげればX脚になりにくくなるんです。

 

僕の場合、骨盤が後ろに傾きすぎている「骨盤後傾」状態でした。これを「骨盤前傾」を意識して動かす練習をしていったところ徐々にX脚が改善されていきました。

 

それでは、ここから骨盤について写真を交えて解説していきますね。

 

 

 

横から見るとこんな形をしています↑

 

 

骨盤を大まかに捉えて、三角形だとすると、この三角形が人によって前に倒れすぎていたり、後ろに倒れすぎているということが起きてきます。

 

この姿勢の特徴がO脚だったり、X脚といった脚の形の変化に影響しているんです。

 

骨盤の傾き具合で脚の方向が決まるので、この骨盤の位置を正しい傾き具合に戻してあげることでX脚が改善します。

 

X脚を改善するピラティスエクササイズ

 

 

骨盤を感じる練習

 

まずは、自分の骨盤の傾き具合を調整できるように練習していきます。

 

僕の場合、骨盤が後ろに傾きすぎている状態から前に傾けるようにして、骨盤をニュートラルポジションにする感覚を掴めるようにしました。

 

日常生活でも骨盤がニュートラルにある状態を維持できるようになった事によって自然とX脚が改善されていきました。

 

 

アップ&ダウン

 

 

X脚の人の場合、股関節周りの筋肉は内転筋が働きやすくなっていることが多いです。アップ&ダウンでは、内転筋と逆に働く筋肉である股関節の外転筋を鍛えることができます。

 

 

背中側からお尻を見るとこんな感じになっています(大殿筋は消しています)。股関節外転筋はお尻の筋肉である中殿筋という筋肉です↑

 

主に中殿筋を鍛えることによって、股関節周りの筋肉のアンバランスを調整していきます。

 

 

下記の記事で詳しくやり方を解説しています↓

 

ピラティス『アップ&ダウン』やり方とコツ!ヒップアップ(大殿筋、中殿筋)によく効くエクササイズ

 

フロント&バック

 

 

フロント&バックでも中殿筋を使いながら股関節周りの筋肉を鍛えていきます。

 

このエクササイズを行うと、歩く時に脚をまっすぐに出す感覚をつかむことができるようになります。

 

普段から内腿に力が入りやすくなっているのがX脚の一つの原因としてあげられます。これを解消するのにも大きく役立ちます。

 

 

下記の記事でやり方を詳しく解説してます↓

 

お尻の筋肉を鍛えるピラティス『フロント&バック』のやり方とコツ

 

まとめ

 

今回は、X脚を改善するピラティスエクササイズの紹介をしました。

 

周りからそんなに気にすることじゃないって言われても、X脚の人は自分の脚の形が嫌で嫌でしょうがなかったりするものです。

 

僕自身がそうだったので、その気持ちがよくわかります。

 

僕自身、重度のX脚だったので今回ピラティスをやることによって改善できた経験から僕と同じような悩みを持った人の役に立つエクササイズを紹介したいと思い記事を書きました。

 

今回紹介したエクササイズを毎日5分程度ずつでもいいので実践してみてください。

 

慣れてきたら他に紹介しているエクササイズも少しずつ取り入れていくとカラダ全体のバランスが整ってきてより効果的になります。

 

はじめから無理すると毎日続けるのがしんどくなる事もありますので、少しずつ始めてみてくださいね。

 

この記事がX脚に悩んでいる人の役に立っていたら幸いです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

三好 裕也

理学療法士・整体師・ピラティスインストラクター。藤沢市「Miyoshi整体サロン」代表。痛みやコリ、関節可動域改善が専門です^^ →さらに詳しいプロフィールはこちらをクリック

-ピラティス
-